
WELCOME
ようこそ

人と会社をつなぐ
専門知識でお客様のニーズに対応します
業務内容
PRACTICE AREAS
労働社会保険の手続き
-
労働保険・社会保険の新規加入
-
採採に関する被保険者資格取得
-
退職に関する被保険者資格喪失
-
被扶養者異動
-
業務上のケガ・病気に関する労災保険給付申請
-
育児・介護・高齢に関する雇用保険給付申請
-
業務外のケガ・病気、出産ぬ関する社会保険給付申請
-
社会保険料月額変更
労働保険の年度更新
労働保険料を確定し。概算保険料を納付する手続きのことです。
社会保険の算定基礎届事務手続き
個々の従業員の社会保険料を決めるてつづきです。
年金の相談
-
年金の請求書の受付
-
年金に関する諸変更届の受付
-
年金加入期間確認請求書の受付
-
厚生年金、国民年金に関する相談
-
障害年金に関する相談
介護事業所労務管理
-
介護報酬:処遇改善加算手続き
-
介護従事者のキャリアパスの構築
-
介護従事者に対するキャリア段位制度・評価制度の設計
介護施設指定申請
-
新規指定申請書の作成
-
更新時の申請書の作成
-
変更届出書の作成
給与計算
給与計算を正しく行うには、労働社会保険など、様々な法令に関する知識が必要です。毎月同じようで意外と落とし穴の多い給与計算をアウトソーシングすることで、正確な計算、人件費の削減、担当者の急な退職による引継ぎや求人の心配からの解消、社内での給与情報の漏洩の回避、最新の法改正への対応淘、さまざまなメリットがあります。
就業規則の作成、見直し・助成金の申請
-
給与(賃金)規定
-
パートタイマー規定
-
育児・介護休業規定
-
退職金規定
-
特定個人情報規定(マイナンバー取り扱い規定
-
正社員への転換に使える助成金
-
教育研修で使える助成金
-
採用で使える助成金
-
特定の求職者に使える助成金
-
創業・新規出店で使える助成金
事務所紹介
〒830-0032
福岡県久留米市東町38-20 インフィニティカレッジ久留米303
神野行政書士事務所
神野社会保険労務士事務所
☎0942-65-5126 FAX 0942-65-5124
社会保険労務士は、労働者の正当な権利を守る助けをすることで多くの方々の人の役に立っていく仕事です。法律などの専門的な知識を駆使することで知識を持たない労働者の方をサポートする、社会的責任の大きな仕事と思っております。
また、様々な立場や職業の方々とコミュニケーションを取ることができる点もやりがいの一つと考えます。
なお、行政書士事務所も併設しておりますので、会社設立,障がい者施設指定申請,外国人在留資格申請などの諸手続きについても、お気軽にお問い合わせください。

紹介

神野 智美
社会保険労務士

神野 聖二郎
行政書士

お問い合わせ
CONTACT
事務所所在地:
〒830-0032 福岡県久留米市東町38-20
インフィニティカレッジ久留米303
電話番号:0942-65-5126 FAX:0942-65-5124
営業日:月曜日~土曜日(祝日、年末年始を除く)
営業時間:9時~17時
事前にご相談頂いたら、上記の日時以外でも対応します
アクセス情報はこちら > 西鉄久留米駅西口徒歩1分セブンイレブン横3F
こちらのフォームからお気軽にお問い合わせ下さい: